#スープカレー #気仙沼 #脇屋友詞
具材はメカジキ、にんにく、玉ねぎのシンプルなスープカレーです。ポイントは、メカジキにしっかり目に下味をつけておくこと、にんにくをじっくり炒めることくらい。カレー粉と豆板醤の二つだけで複雑な味わいに仕上がります。豆板醤の辛味を砂糖が引き立てるので、味を見ながら加えてください。
■■メカジキのスープカレー■■
《材料》
メカジキ 12切(3×6cmくらい)
にんにく 10粒
玉ねぎ(粗みじん切り) 1個分
生クリーム(牛乳でもOK) 50ml
《調味料》
■メカジキの下味
塩 少々
胡椒 少々
酒 大1
小麦粉 少々
太白胡麻油 大2
バター 大2
豆板醤 小1
カレー粉 小3
酒 大3
スープ 400ml(チキンスープの素を表示通りに溶く)
砂糖 小3
塩 小1 1/2(豆板醤の塩分によって調整)
《作り方》
1. メカジキに塩、胡椒、酒をふりなじませる。小麦粉をうすくまぶす。
2. フライパンに太白胡麻油を入れ、にんにくを弱めの中火でこんがり色づくまで炒め一旦取り出す。
3. メカジキを並べ、両面をうっすら色づくまで焼き取り出す。
4. 同じフライパンにバターを加え、玉ねぎが透き通ってくるまで炒める。
5. 豆板醤を加えて香りが立つまで炒め、さらにカレー粉を加えて炒める。
酒、スープを加え、にんにくをもどして10分煮込む。
6. メカジキを入れ、砂糖、塩で味を調える。生クリームを加えて2~3分煮込めば完成!
気仙沼メカジキ
http://www.mekajiki.jp/
脇屋が愛用 マルホン胡麻油
https://www.gomaabura.jp/
パナソニックIHクッキングヒーター
https://sumai.panasonic.jp/ihcook/
MEYERマキシムシリーズ
https://meyer.co.jp/pages/mxs
グループ各店のご案内 Wakiyaオフィシャルサイト
https://www.wakiya.co.jp/
レストランの味をご自宅で!Wakiyaオンラインストア
https://www.wakiya-onlineshop.co.jp/
日々の情報はこちら!Wakiya Facebookページ
https://www.facebook.com/wakiya0320
Wakiya Official Instagram
https://www.instagram.com/wakiya_ichiemi/
脇屋のSNSまとめ記事はこちら!脇屋友詞.com
https://yujiwakiya.com/